長野県県木曽郡上松町/大桑村・木曽山脈
三の沢岳・2846.5m
Sap 4. 2007

三の沢岳・2846.5m

三の沢岳は,木曽駒ケ岳の南南西2.5Kmに鎮座し、その端整な山姿はシニアーの登山意欲をかき立てます。 過去、やまびこ会の再三の計画も天候に阻まれ、今回は4回目にしての初挑戦です。 一行9名は、中央アルプス駒ケ岳ロープウエイで、千畳敷駅経由木曽山脈主尾根上の極楽平を経由し、谷越えの三の沢岳 を目指しました。

当日は、天候も良く中央アルプスの山々と涼風の中を千畳敷駅からの往復登山を楽しみました。 その状況を報告します。(今回も、編集者欠席のため、M氏・T氏・O氏提供の写真で編集しました)

写真説明、 三の沢岳・・・宝剣岳・極楽平分岐地点で、9:32 M氏撮影



マップ&タイム

@登山口・千畳敷駅 8:41発/海抜2612m
A極楽平         9:20着/海抜2822m
B宝剣・極楽平分岐  9:33着
C三の沢岳山頂  11:50着・昼食・12:30下山開始
D宝剣・極楽平分岐 14:50
F極楽平        15:09
G登山口・千畳敷駅  15:40

・総所要時間6時間59分

・沿面歩行距離 約6.6Km

登山ルート断面図



←宝剣岳2931m 8:33
ロープウエイを降りると絵葉書にしたいような宝剣の岩稜がお出迎えです。

出発 8:41→
快晴下、胸躍る一行は、極楽平を目指します。



←Mt' Fuji・3776m 8:45
南東雲海遥か、南アルプスの稜線がくっきりと、そして富士山です。アップしてご覧くださいね。

お花畑 8:51→




←極楽平 9:20
千畳敷駅から200m程登ると、極楽平です。

極楽平の展望 9:19→
眼前に、三の沢岳が鎮座します。




←宝剣岳の岩峰 9:32
ここは、登りたいけど我慢してパス、

宝剣・極楽平分岐 9:33→
ここから、折角登った尾根を下り、三の沢岳を目指します。きびしそう、



←宝剣山荘 9:39
中岳(左)方面からから宝剣岳への尾根、その中程に宝剣山荘、雲間に乗鞍岳?

三の沢岳登り 9:56→
ここから約200mの登りです。



←休憩 10:33

登頂 11:50→
お疲れさん、しかし、最高ですね!



←登頂記念 12:24
参加者9名中8名が登頂、おめでとう。

下山開始 12:30→



←下山風景 12:39
ガスが出始める、しかし、慌てず安全に進みましょう。

千畳敷ロープウエイ駅 14:50→
ここまで下りればやれやれですね。しかし、険しそう。7月中旬は、この壁に残雪か?



←宝剣神社 15:40

下山記念 15:52→
宝剣岳をバックに下山記念です。 三の沢岳征服おめでとう&お疲れさん。

雲上の千畳敷カール(2612m)の春夏秋冬をご覧ください。
中央アルプス観光株式会社

《クイズ》
駒ケ岳ロープウエイの主ワイヤーの太さは?:答え:○○mm



****《2007年度 山行プラン&記録 へ戻る》****